ハイライト、グレイカラー
カットとカラーのお客様。
カットはボブからレイヤーのミディアムに変えながら伸ばし中です。
わりと癖のあるお客様です、活かせるレベルなのでパーマっぽく活かしてます。
癖のある方は乾かし方でおさまり、まとまりがまるで別物になります。
コツはお風呂上がりなるべく早く乾かす、フルドライまでキッチリ乾かす、ドライヤーの当てる向きは上〜で後ろから前に向かって風を当てる、これでかなり変わります。
お風呂上がりにお顔のお手入れとかした後だと霧吹でお風呂上がりと同じくらいまで濡らし直すといいです^ ^
話がそれましたがカラーはこの日は根元のリタッチとハイライト入れました。 ハイライトやローライト入れると動きと束間でます。
後白髪染してる方は視覚的に白髪もより目立ちにくくできます。
白髪の量の少ない方なんかで白髪の染まりが気になる方はオススメです。
さてここからはちょっと難しい話になりますが今回はハイライトはメラニンを余り壊さない程度のアルカリの弱いブリーチ使ってます。
自身のメラニンを削るのではなく入っている染料を削って明るさを出してます。
こちらのお客様で7レベルくらいのピンクブラウンで染めていますが白髪染めだとメラニンは10くらいまでは明るくしてることになります。
なので7レベルの髪を明るくするパワーだと明るくなりません、10レベルの髪を希望の明るさにするパワーがいります。
今回のケースはカラーでメラニン抜くより、入っている染料を少し壊して明るくした方がダメージも、少ないのでそうしてます。
場合によっては弱くブリーチするよりおしゃれ染めの明るくする力が強いもので染めた方がいい場合もあるのでそこはケースバイケースになります。
自分は基本的に一度白髪染め染めた箇所は白髪染めの薬は使わないのですが何度か繰り返して染めてる場合なんかは例えば7レベルの仕上がりでも12,13レベルまでメラニン抜かれてる状態になっちゃうのでかなり明るくなりにくくなるので要注意です^ ^
2018.01.15 03:24 | work | コメント(0)
〒803-0812
福岡県北九州市小倉北区室町2-3-5
◎営業時間
9:30 〜 23:00の間で1日12時間
◎最終受付
21:00 カット
20:30 カットプラススパ or トリートメント、カラーのみ
20:00 カットカラー、パーマ
19:30 パーマカラー、縮毛矯正
19:00 縮毛矯正カラー
◎時間外応相談
30分+¥500(セットのみ30分まで無料)
*セットの場合のみAM9:00までは時間外料金をいただきません。
それより前のお時間から時間外料金が発生します。
時間外は当日や前後の日にちの朝夜等が空いている場合のみ受け付けております。
時間外を希望されるときは早めにご相談下さい。
当日のキャンセル・変更は、50%〜100%のキャンセル料をいただきます。
お日にちの変更などはお早めにお願いします。
コメントを残す