久しぶりにランチ
先日お休みの午前中に妻のカットとカラーをしてその後2人でランチ食べました。
妻の希望でアフタヌーンティーに行きました。
髪をするのでこの日は息子は保育園でしたので久々に2人でランチしました。
デザートもいただきました。
久々に2人ででゆっくり食事が出来て良かったです(^^)
とはいえ息子がいないのも寂しくもあります。
息子はかなり偏食なのですがパスタは好きなので今度は3人でこようと思います。
2017.08.31 05:31 | eat & drink | コメント(0)
オーガニックカラー
新規の方でよく問合せがありますのでこちらで説明します。
オーガニックカラー
オーガニックカラーやってますか?とよく問合せをいただきます。
当店ではやってません。
そもそもオーガニックカラーってなんでしょう?
皆さん普通のカラーとオーガニックカラーって全然違うカラーと思われてますがほぼ一緒です。
染料も染まる仕組みも全く一緒です。違いは普通のカラーにオーガニック認定を受けた成分が入っているだけです。普通のカラーにオーガニックな精油でも少し混ぜた物と変わらないです。
皆さん求めるのはダメージの少なさや安全面だと思うのですが、ダメージは普通のカラーと変わりません。
安全面ですがこれも変わりません、カラーのアレルギーのある方には勿論使えませんしそういったリスクを軽減する事もありません。アルカリや過酸化水素も普通に使いますのでシミたりする刺激を抑えるなんてこともありません。
言葉のイメージで何となく良さそうみたいな感じでブームになってますが上の理由から個人的には必要性を感じません。
イメージで受けが良いのとオーガニックカラーだと+¥1000みたいな感じてする方はメリットはあるのでしょうが…
アレルギーのある方はアレルゲンのジアミンの入ってないカラー(HC染料、塩基性染料、マニキュア)を使わないといけません。
刺激を感じる方は地肌になるべくつかないように塗布をしたり、来店すぐにシャンプー前に皮脂がある状態で染める、などの対策があります。
読んでいただくと多分皆さんが想像していたような物とは違っているのではないかと思いますし、そもそもが入っている様々なオーガニック成分ですが今までなかった物で最近開発された新しい成分でもないですし、
もし仮にアレルギーを抑える力や刺激を抑える力があるのならばとっくの昔にカラー剤に入れられていると思います。
ストパン(ミディアムレングス)
ミディアムレングスのお客様の動きのある縮毛矯正、ストパンの施術です。
あまりビフォー取らないのですが取らせていただいたのでまずはビフォーから。
強くはないですが大きな癖で長さによりカットで何とか収まったり収まらなかったりするレベルです。収まるレングスでも乾かし方がとても重要になりお手入れとしては大変な髪質です。
癖はしっかり伸ばし中間からストパン入れます。
乾かすと自然に毛先が曲がります。通常矯正するとスタイリング剤つけても動きませんが矯正してない髪みたいに動きます。
毛先にしっかりカールつけたい時はデジがいいです。
自然に動かしたい場合はストパンの方がいいです。
デジの場合はカール部分切るとなくなりますがストパンの場合は中間から曲げてるのでこのレングスだと10cm以上くらい切るまで動きは残ります。
1年くらいはリタッチでいけるのでお財布にも優しいです^ ^
この長さで矯正+ストパンで大体¥21000前後くらいです。
〒803-0812
福岡県北九州市小倉北区室町2-3-5
◎営業時間
10:00 〜 23:00の間で1日12時間
◎最終受付
21:00 カット
20:30 カットプラススパ or トリートメント、カラーのみ
20:00 カットカラー、パーマ
19:30 パーマカラー、縮毛矯正
19:00 縮毛矯正カラー
◎時間外応相談
30分+¥700(セットのみ30分まで無料)
*セットの場合のみAM9:30までは時間外料金をいただきません。
それより前のお時間から時間外料金が発生します。
時間外は当日や前後の日にちの朝夜等が空いている場合のみ受け付けております。
時間外を希望されるときは早めにご相談下さい。
当日のキャンセル・変更は、50%〜100%のキャンセル料をいただきます。
お日にちの変更などはお早めにお願いします。