2013.01.23
panpuri organic cream wash bar
ヘッドスパの開始に伴い
スパで使用しているpanpuri製品の取り扱いも始めましたので
これから各商品の紹介を随時していきます
panpuriは2003年にタイで生まれたスパブランドで
最高品質のオリエンタルハーブから摘出された
100%ピュアエッセンシャルオイルを配合した製品で
デイリーにボディやヘアのケアに使える物から
スパ、エステで実際に使っている本格的なケアが
出来る物までございます
ギフト用のラッピング、メッセージカードもご用意しておりますので
贈り物の際もご相談下さい
本日は「オーガニッククリームウォッシュバー」のご紹介です
Soil Association(英国土壌協会)認定
天然オーガニックソープになります
2009年グッドデザイン賞受賞
150g ¥2520(税込)
5種類ありますのでそれぞれの特徴を紹介させていただきます
Jasmine(ジャスミン)

香りが最も強くなる時間帯にジャスミンの花を手摘みして 摘出したエッセンシャルオイルをそのまま封じ込めております ジャスミンの精油は保湿効果がありお肌を柔らかくしてくれます 女性ホルモンを整えてくれる作用もありますので女性の方に特におすすめです 乾燥肌の方に特に適します Lemongrass(レモングラス)
レモングラスは余分な油分の分泌をおさえてお肌にハリをだします オイリーなお肌の方に特に適します ベルガモット、ティーツリー、オレンジの精油も入っており 殺菌作用もあります Rosewood&Eucalyptus(ローズウッド&ユーカリ)
ローズウッドとユーカリの精油は殺菌、消炎、消臭作用があります 敏感肌の方やお肌に出来物のある方 ニキビ吹き出物の気になる方の洗顔にも適します 身体の匂いを抑えてくれるので夏場にもおすすめです ローズウッドは肌細胞の活性化をしてくれますのでアンチエイジングの作用もあります Wild Lime&Ginger(ワイルドライム&ジンジャー)
ライムとレモンの精油が肌を引き締め、殺菌効果もあり ジンジャーは血行を促進し身体を暖めます サンダルウッドの精油も入っており乾燥を防ぎ肌を柔らかくしてくれます 冬や冷え性の方にもおすすめです Mint(ミント)
ミントの精油は殺菌、抗菌作用にすぐれ滞ったリンパや血液を流す作用もありますので むくみの気になる方にもおすすめです 冷却作用ありますので夏場の使用がおすすめです ラベンダー、ユーカリの精油も配合してます オーガニッククリームウォッシュバーセット
ジャスミン、レモングラス、ローズウッド&ユーカリの 50gサイズの3点セットです 色々な種類のソープをお試ししてみたい方や 贈り物にも最適です 50gx3 ¥3150

香りが最も強くなる時間帯にジャスミンの花を手摘みして 摘出したエッセンシャルオイルをそのまま封じ込めております ジャスミンの精油は保湿効果がありお肌を柔らかくしてくれます 女性ホルモンを整えてくれる作用もありますので女性の方に特におすすめです 乾燥肌の方に特に適します Lemongrass(レモングラス)

レモングラスは余分な油分の分泌をおさえてお肌にハリをだします オイリーなお肌の方に特に適します ベルガモット、ティーツリー、オレンジの精油も入っており 殺菌作用もあります Rosewood&Eucalyptus(ローズウッド&ユーカリ)

ローズウッドとユーカリの精油は殺菌、消炎、消臭作用があります 敏感肌の方やお肌に出来物のある方 ニキビ吹き出物の気になる方の洗顔にも適します 身体の匂いを抑えてくれるので夏場にもおすすめです ローズウッドは肌細胞の活性化をしてくれますのでアンチエイジングの作用もあります Wild Lime&Ginger(ワイルドライム&ジンジャー)

ライムとレモンの精油が肌を引き締め、殺菌効果もあり ジンジャーは血行を促進し身体を暖めます サンダルウッドの精油も入っており乾燥を防ぎ肌を柔らかくしてくれます 冬や冷え性の方にもおすすめです Mint(ミント)

ミントの精油は殺菌、抗菌作用にすぐれ滞ったリンパや血液を流す作用もありますので むくみの気になる方にもおすすめです 冷却作用ありますので夏場の使用がおすすめです ラベンダー、ユーカリの精油も配合してます オーガニッククリームウォッシュバーセット

ジャスミン、レモングラス、ローズウッド&ユーカリの 50gサイズの3点セットです 色々な種類のソープをお試ししてみたい方や 贈り物にも最適です 50gx3 ¥3150
2013.01.11
早いもので新年も10日がすぎました
今年はお休み長い方も多かったのではないでしょうか?
皆様はいかがお過ごしされましたでしょうか?
当店は1/1~5でお休みをいただきました
元旦の午前中に地元山口に帰省したのですが今年は雪で高速道路に規制がでており山口市までは下道で途中より高速道路に乗りました
地元に着いてからは近所にある母がたの実家に行き親族で集まりご飯を食べました
地元は盆地で寒く朝はよく霧がでます
2日の朝も出てました
2日はお昼に岩国をでて夕方小倉に戻り妻の実家に行き義姉夫婦たちと集まりご飯を食べました
妻と家族と皆で買物にも出かけました
その時に普段定休日が一緒で行くことができないお店auntyにお茶をしに行きました
****
普段紅茶はあまり飲みませんがたまにはいいですね
お正月に家族皆で集まれ今年もいいお正月でした
初詣は結婚式を挙げた篠崎八幡宮に行きました
久しぶりに大吉をひきました
大吉は久しくみてなく10年ぶりくらいにひいたかもしれません
今年一年いい一年になるといいです
今年は年のはじめから雪も降り例年よりも寒いような気もします
自分もお休みの間風邪をひいてしまいました
今からインフルエンザなども流行り出す時期ですし皆様も体調などお気をつけ下さいませ
ご挨拶が遅くなりましたが皆様今年もよろしくお願いいたします



2013.01.04
panpuri head spa施術内容
先日お伝えした新しいメニューヘッドスパについて説明させていただきます
お時間とお値段は前回の記事を参考しして下さい
http://room0803.blog82.fc2.com/blog-entry-187.html
スタンダード、プレミアムの違いですが
プレミアムは頭皮のマッサージの時間が長い他に
耳周り、首筋のリンパのマッサージ
ナノレベルのスチームによる各成分の浸透促進と頭皮毛髪の保湿が加わります
(プレミアムコースの方はなるべく襟のないお洋服でお越し下さい)
まずは使用するシャンプ−を3種類の中からお選びいただきます
上質な精油を使用した薬剤になりますので精油の効能またはお好みの香りでお選び下さい



左から順に 一番左はジャスミンの精油を配合しており頭皮の保湿をしてくれ乾燥をふせいでくれます また女性ホルモンを整えてくれる作用もあります 乾燥が気になる方や女性の方にとくにおすすめです 真ん中はレモングラス、クローブの精油を配合しており レモングラスが皮脂の余分な分泌を抑え頭皮にハリをだします クローブが殺菌消毒、毛細血管を活性化してくれます 頭皮がべたつく方やすっきりした洗いごこちをお好みの方におすすめですが パサつく訳ではありませんのでそのあたりは気にせずお選び下さい 右はティーツリー、クローブの精油を配合しております 殺菌、消毒、消臭作用があり毛細血管を活性化してくれます 頭皮にニキビ、吹き出物のある方や頭皮の匂いを抑えたい方におすすめです ただし頭皮が乾燥して荒れている方や使用を控えた方がいいです シャンプーの後は頭皮の毛穴の汚れをとるパックと 毛髪にはオーガニックのトリートメントをそれぞれ塗布していきます
ミネラルの豊富な海底の深層クレイが頭皮の毛穴の汚れを吸着して落とし栄養を与えます
レモングラスが余分な油分を抑え
育毛効果のあるイランイランが皮脂分泌を調整し
サンダルウッドが乾燥を防ぎ頭皮を引き締め柔らかくしてくれます
卵と胡麻のタンパク
ジャスミン、ココナツ、蜂蜜、オリーブ、コメヌカ、ヒマワリ種子
の成分で毛髪を保湿をしていきます
これらを塗布した後に頭皮の血行促進やリフトアップを促すマッサージをしていきます ここでプレミアムコースの方は耳周り、首筋のマッサージで使う マッサージオイルまたはボディーローションをお選びいただきます 基本的にオイルを使用しますが襟のあるお洋服の方とボディーローションを希望の方はそちらを使用します シャンプーの香りと合わせてもいいですし別のものをお選びいただいてもいいと思います


左はジャスミンを配合したオイル真ん中はイランイランを配合したオイルになります この二つは保湿効果がとても高くお肌がしっとりとした仕上がりになります ジャスミンは上に書いた効能 イランイランは皮脂分泌の調整、ホルモンバランスを整えてくれる作用があります 右はレモングラスを配合しており保湿効果ももちろんありますが サラッとした仕上がりで肌にハリがでます ボディーローションも3種類
こちらはジャスミンを配合して女性ホルモンを整え
保湿が高くしっとりした仕上がりです
こちらはローズウッドを配合しており肌にハリのある仕上がりで
ローズウッドには肌細胞の活性化しシミ、シワにも効果があります
湿疹、アトピー、肌ニキビのある方にもおすすめです
こちらはタヒチバターという人間の肌に近い油分を配合しており保湿効果の高いものになります、レモングラスやカモミールも配合しております
施術中はパンピューリの香りと相性のいい オリジナルの調合をしたアロマをお部屋に焚き 他のお客様のいない個室で周りを気にすることなく ゆったりと施術をうけていただけると思います 施術が終わった後はブローで仕上げる間に デトックス効果の高いハーブティーとシャーベット、もしくはドライフルーツをどうぞ 選ぶものも多いので施術の際は色々とご相談下さい 皆様ぜひ一度お試し下さい



左から順に 一番左はジャスミンの精油を配合しており頭皮の保湿をしてくれ乾燥をふせいでくれます また女性ホルモンを整えてくれる作用もあります 乾燥が気になる方や女性の方にとくにおすすめです 真ん中はレモングラス、クローブの精油を配合しており レモングラスが皮脂の余分な分泌を抑え頭皮にハリをだします クローブが殺菌消毒、毛細血管を活性化してくれます 頭皮がべたつく方やすっきりした洗いごこちをお好みの方におすすめですが パサつく訳ではありませんのでそのあたりは気にせずお選び下さい 右はティーツリー、クローブの精油を配合しております 殺菌、消毒、消臭作用があり毛細血管を活性化してくれます 頭皮にニキビ、吹き出物のある方や頭皮の匂いを抑えたい方におすすめです ただし頭皮が乾燥して荒れている方や使用を控えた方がいいです シャンプーの後は頭皮の毛穴の汚れをとるパックと 毛髪にはオーガニックのトリートメントをそれぞれ塗布していきます


これらを塗布した後に頭皮の血行促進やリフトアップを促すマッサージをしていきます ここでプレミアムコースの方は耳周り、首筋のマッサージで使う マッサージオイルまたはボディーローションをお選びいただきます 基本的にオイルを使用しますが襟のあるお洋服の方とボディーローションを希望の方はそちらを使用します シャンプーの香りと合わせてもいいですし別のものをお選びいただいてもいいと思います



左はジャスミンを配合したオイル真ん中はイランイランを配合したオイルになります この二つは保湿効果がとても高くお肌がしっとりとした仕上がりになります ジャスミンは上に書いた効能 イランイランは皮脂分泌の調整、ホルモンバランスを整えてくれる作用があります 右はレモングラスを配合しており保湿効果ももちろんありますが サラッとした仕上がりで肌にハリがでます ボディーローションも3種類



施術中はパンピューリの香りと相性のいい オリジナルの調合をしたアロマをお部屋に焚き 他のお客様のいない個室で周りを気にすることなく ゆったりと施術をうけていただけると思います 施術が終わった後はブローで仕上げる間に デトックス効果の高いハーブティーとシャーベット、もしくはドライフルーツをどうぞ 選ぶものも多いので施術の際は色々とご相談下さい 皆様ぜひ一度お試し下さい
2013.01.04 11:38 | Infomation | コメント(0)
- Diary (242)
- eat & drink (58)
- travel (18)
- Infomation (192)
- ヘアケア (26)
- ヘアドネーション に必要な長さと計り方 (2)
- Product (9)
- ACC FORM CARE (1)
- work (116)
〒803-0812
福岡県北九州市小倉北区室町2-3-5
◎営業時間
9:30 〜 23:00の間で1日12時間
◎最終受付
21:00 カット
20:30 カットプラススパ or トリートメント、カラーのみ
20:00 カットカラー、パーマ
19:30 パーマカラー、縮毛矯正
19:00 縮毛矯正カラー
◎時間外応相談
30分+¥500(セットのみ30分まで無料)
*セットの場合のみAM9:00までは時間外料金をいただきません。
それより前のお時間から時間外料金が発生します。
時間外は当日や前後の日にちの朝夜等が空いている場合のみ受け付けております。
時間外を希望されるときは早めにご相談下さい。
当日のキャンセル・変更は、50%〜100%のキャンセル料をいただきます。
お日にちの変更などはお早めにお願いします。