2013.12.25

クリスマスと誕生日

昨日はクリスマスイブで26日は妻の誕生日です。 お祝いに23日に花束を持って帰りました。 今回はお店の装花をお願いしているHANAZOさんにお願いしました。 北九州市門司区大里戸ノ上2-3-3 0933813335
大人な素敵な花束作っていただきました。 お店の装花もこんな感じでしてもらってます。 (クリックで大きな写真で見れます)


24日が定休日でしたので食事に行きました。
臨月に入りまた悪阻で戻ってきて外食できるかわかりませんでしたので今回は事前に予約を取りませんでした。
クリスマスイブということもあり洋食系のお店は当日は難しいと思い和食のお店だったら逆に当日でも大丈夫かと思い青庵に行きました。
青庵 (クリックでホームページに)
こちらはお値段はそれなりですがお料理も勿論美味しいですし何より接客、サービスが素晴らしいお店です。
夫婦、カップルで行くのも勿論友人と少人数、仕事の接待など色々使えるお店だと思います。
独立してから行き出したお店ですが接客、サービスの勉強にとてもなるので独立して2年くらいは特によく利用していました。
今でもゆっくり美味しいもの食べたい時に時々利用してます。

まずはグラスでスパークリングから お通しは若竹 妻はホットのグリーンティー お通しは銀杏と百合根の素揚げ

二杯目からは日本酒をいただきました。


お刺身は虎河豚と鯛 ちょっとずつの盛合せ等合わせてしてくれます
写真はないのですが妻が焼き牡蠣食べたかったのですが自分は食べたい気分ではなかったので一つだけ焼いてくれました。

ピザは生地の上に湯葉ものってます 和風なピザ美味しかったです。

野菜はお任せで天ぷらを何品がいただきました。

他のお客様が頼んでいるのを見て食べたくなり卵焼き頼みました。 フワフワで美味しかったです。

ステーキもいただきました。
付け合せのお野菜の味付けもよく お肉につけるマスタード、何か忘れましたがフルーツの酸味が効いてとても美味しかったです。
ここではいつも〆にお蕎麦を頂くのですがこの日はお腹いっぱいになりお蕎麦までたどり着けませんでした(笑)
カウンター中心のお店ですが会話の入り方や気遣いが絶妙でそれに合わせて料理やお酒も提案してもらえます。
美味しく楽しい、いい記念日になりました。

2013.12.25 04:23 | eat & drink | コメント(0)

2013.12.19

大阪に行ってきました

12/1仕事終わりに最終の新幹線に乗り人生初の大阪に行ってきました。
仕事で使いたい家具を探しに行ってきました。

23時くらいに大阪到着です
右も左も北も南もわからず
こういう時にスマホは心強いです
ナビを使いホテルまで向かいました。

翌朝ホテル横のドトールで朝食いただきました。
まずは大阪駅周辺から回ります
阪急のコンフォートQ、グランフォート大阪、三越伊勢丹のhhstyle

グランフォート大阪ではアクタス、IDEEに行きましたがアクタスは福岡の方が大きく、IDEEは家具というより雑貨メインでした。福岡にないザラホームも雑貨ですがみてきました。

hhstyleでは見たかった椅子も見れました。

その後地下鉄に乗り移動です、道に迷いながらで、すでにお昼近くなりました。
次はトーヨーキッチン大阪ショールームです。
期間限定のイベント
「妖しのインテリア展」

普段見ることが出来ないレバノンのインテリアブランドBOKJAの椅子

この展覧会でこの椅子を見たくて大阪に行きました。
もしサイズが問題なければこの椅子をカット椅子にしたかったのですが横幅が110cm、今の椅子の約2倍…とても仕事ができるサイズではありませんでした。

テイストは違いますがこんな椅子も素敵です。
フランスのFredrerique Morrelのオブジェ

インテリアの展覧会というより美術館にでも来ているようなそんな素敵な展覧会でした。
ついでにトーヨーキッチン大阪ショールームも見てきました。

自分は一生縁はなさそうですが素敵なキッチンです、生まれ変わったらこんなキッチンのある家に住んでみたいです。

福岡で撮った写真も入れましたがタイルも素敵です。
いつかこんなタイル、店で使ってみたいです。

素敵な物色々見れて楽しかったです。
ここで昼食にしました。
あくまで仕事の用件で来てるので食事の場所はリサーチもしてなく 移動中にたまたま見つけたカレー屋さんに入ってみました。

神戸のカレーみたいで?牛スジの煮込みと温玉がのってます、美味しかったです。
その後はこの日もう一つのメイン、カッシーナに

椅子を色々見て座って来ました。

カッシーナの後は梅田に戻りコンランショップ、サンゲツのショールームに行きました。
用事が全て終わりましたので新大阪駅まで戻ります 駅で今カットを習っているGDCの先生とばったり出会いました。
フェイスブックでこの日大阪でGDCということは見て知っていましたがまさか駅で偶然出会うとも思わずびっくりしました(笑)
その後、新幹線まで自分は時間があったので時間をつぶします。

ようやく大阪らしく串揚げです、ビールもフローズンです。
最終の新幹線に乗り駅弁とビールを堪能しながら帰宅しました。

楽しく刺激になる1泊2日の大阪出張でした。

2013.12.19 12:56 | Diary | コメント(0)

2013.11.22

お出掛け

早いもので11月ももう少しで終わります 今年もあと少しですね

12月はいつもより予約が混み合うかと思いますのでお早めにお電話いただけますとお時間取りやすいと思います

この間の月曜に妻と福岡に行ってきました。

1月が予定日なので出産に関する物を 福岡に行くと小倉にないお店も見れるかなと思いその辺りを見るのと 自分も仕事に関する事などで行きたいけど行けてなかった所があったのでその辺りを見に行ってきました。

男の子になりました。

今の所何事もなく順調に育ち標準の標準くらいの大きさのようで安心です。

妻が悪阻が酷かったこともあってこうして2人で遠出をしたのも久しぶりです。

美容の機器のショールームにも行ってきました。


その後天神の百貨店で探していたものを色々見ました。

マタニティ関係のお店って以外と少なくそれも2人でビックリしました。

夜はもつ鍋を食べて帰りました


先日GDCの後の懇親会で行ったお店なのですが美味しかったので一緒に行きました

やま中


まるでホテルか何かのようなエントランスです。 エントランスとトイレがとても豪華です。
メニューもシンプルに味噌、醤油、しゃぶしゃぶ風のもつ鍋各種とツマミくらいとシンプルです。 お酒は種類も豊富でした。

この日は車なのでノンアルコールビールですが。 もつ鍋も美味しくサービスもいいです。 値段もエントランスの感じを見ると高そうですが普通です。 ワインのボトルなんかは意外に安くてびっくりしました。 席数もかなりあるのに平日なのにずっと満席で流行ってました。 色々勉強になるいいお店でした(^^) もうすぐ臨月になりますので出産前に一緒に出かけるのもおそらく最後でしょう、久しぶりに2人でお出掛けしていい気分転換になりました。

2013.11.22 09:51 | Diary | コメント(0)

〒803-0812
福岡県北九州市小倉北区室町2-3-5

〈駐車場有り〉詳しくはこちら

 営業時間について

◎営業時間
10:00 〜 23:00の間で1日12時間

◎最終受付
21:00 カット
20:30 カットプラススパ or トリートメント、カラーのみ
20:00 カットカラー、パーマ
19:30 パーマカラー、縮毛矯正
19:00 縮毛矯正カラー

◎時間外応相談
30分+¥700(セットのみ30分まで無料)

*セットの場合のみAM9:30までは時間外料金をいただきません。
それより前のお時間から時間外料金が発生します。

時間外は当日や前後の日にちの朝夜等が空いている場合のみ受け付けております。
時間外を希望されるときは早めにご相談下さい。

当日のキャンセル・変更は、50%〜100%のキャンセル料をいただきます。
お日にちの変更などはお早めにお願いします。

ご予約:093-583-7207

roomのtwitter roomのfacebook

Top