スケジュール、手帳
スケジュール管理、今はスマホなんかでされてる方も多そうですね、自分も過去何度かトライしてきましたが結局の所紙の手帳が1番使い勝手がよく手帳で予約管理してます。
マークスのEDITのシリーズのバーティカルが個人的に使いやすくここ何年もこれです。
なんだかんだ入力なんかも手書が1番早いです。
ただ、バックアップがないという問題もあります。先日休日に持ち歩き電話転送で予約受けてたらページが1枚落ちて紛失しそうになってしまいました…1年使うので使い込むとこういう心配も出てきます。
そこで手帳とスマホのアプリ両方を暫く使って行くことにしました。そうすればバックアップも取れるので安心です、使いやすいアプリがあれば最終的にスマホのみの管理にしてもいいかなとも思ってます。
暫くカレンダーアプリも調べてなかったので久々に色々調べてみました、片っ端から調べて20個くらいのアプリ入れてみました、過去入れたことがあるアプリも再ダウンロードしてみました。
昔は使いづらかったアプリも使いやすくなってるのもありました。
自分的にはこのアプリが1番よかったです。
¥250位でしたが画面がとてもみやすく入力がかなりやりやすいです。パソコンのカレンダーの入力のようにできます。
予定を入れたい所を長押しすると予定の枠ができ、時間を調整したいときは右下の斜線を押しながらスライドで時間を調整できます。
これ出来そうでできるようなアプリ今まで見たことないのでかなり嬉しいです。
後「新規」をクリックで細かい入力ができます。
カレンダーアプリ探してる方いたらかなりオススメです^ ^
後定番のさいすけも使いやすくなってました。昔はバーティカル表示がなかったので自分的にはなしでしたがバーティカル表示も搭載されてて上のweek calenderのように予定を入れたい箇所の長押しでの入力もできました、ただ時間の調整は直接入力しないといけないのでそこが惜しい所でした。
後変わり種でこんなのもありました。
PASCAL、これ手書きで入力ができます、この機能は他で見たことないです、いかんせん1日の、時間軸が2分割で自分は見にくいのと1週間分全て一覧で見たいのでなしですが手書き入力は欲しいです。タッチペンなんかでバーティカル表示に直接書けるようになれば紙の手帳とほぼ同じように使えるのでいつか出て欲しいです。
暫くは紙とアプリのダブルて行ってみようと思います、これでgoogleカレンダーとiOSのクラウドにもバックアップあるのでバックアップも安心です^ ^
2017.11.15 04:41 | Diary | コメント(0)
- Diary (256)
- eat & drink (59)
- travel (18)
- Infomation (204)
- ヘアケア (26)
- ヘアドネーション に必要な長さと計り方 (2)
- Product (9)
- ACC FORM CARE (1)
- work (119)
〒803-0812
福岡県北九州市小倉北区室町2-3-5
◎営業時間
9:30 〜 23:00の間で1日12時間
◎最終受付
21:00 カット
20:30 カットプラススパ or トリートメント、カラーのみ
20:00 カットカラー、パーマ
19:30 パーマカラー、縮毛矯正
19:00 縮毛矯正カラー
◎時間外応相談
30分+¥500(セットのみ30分まで無料)
*セットの場合のみAM9:00までは時間外料金をいただきません。
それより前のお時間から時間外料金が発生します。
時間外は当日や前後の日にちの朝夜等が空いている場合のみ受け付けております。
時間外を希望されるときは早めにご相談下さい。
当日のキャンセル・変更は、50%〜100%のキャンセル料をいただきます。
お日にちの変更などはお早めにお願いします。